この時すでに雪の米原は外してました。

雑誌に踊らされるより、自分の意思で動く。
他人が考えることを外す勇気。
2010.2.27. 撮影
この頃はまだkiss系統で頑張ってました。
元々違う用事で行軍予定だったさいたまスーパーアリーナ。
前々日くらいに調べてみると、看板車があるようで。
本人さんには全く興味がないのですが、看板車が入るとなりゃ全力で撮影体勢。
全4種あるようですが、撮れたのはこれだけ。

このため機材一式に加えて、予定になかった伸縮脚立と三脚を担いでの新幹線行軍。
帰宅したときはまさに疲労困憊ですが、撮れた時の喜び。
それがあるからこの業界にゲソを入れてるわけで。
田村ゆかりトランポ
2014.2.16. さいたまスーパーアリーナ
推定同い年のオイラ、普段はドリームシアターをこよなく愛し、最近はチャラン・ポ・ランタン
の衝撃を真に受けているオッサンですわ~

ライブ前に行くという「死地に飛び込む行為」。
でも、僅かなチャンスは逃さずに捕獲。
明日は埼玉に行くので、どうしてもこの時間に撮らなければ・・・
2014.2.15. 撮影
この数10分後、背後にある水銀灯が灯る。
毎度のことですが、水銀灯で柄が潰れるために早朝撮りをするんですわ。
でも、明日乗る新幹線は298A、名古屋641発・・・早朝撮りはどう考えても無理だがね。
インフルエンザも収まったので、明日から仕事に復帰と。

F8 ISO1600での攻め。
それと、此処では毎度のようにパンタグラフの間に電柱を入れてしまおうゲームもやってます。
お遊びだっているでしょ、単なる記録だけじゃもう飽きてるし。
2014.2.7. 撮影

2013.1.13. 吾妻線 大前
週の初めあたりからインフルエンザにかかってしまい、強制休養しております。
そんなにひどい症状ではなかったんですが、そういう診断ならば話は別。
前日に比べればかなり楽になりました。